45歳セミリタイヤを目指すブログ

30代サラリーマンが45歳セミリタイヤを目指します。

40歳でセミリタイヤした場合の資産想定

f:id:fire3545:20220110091153j:plain

40歳でセミリタイヤした場合の資産シミュレーション

40歳でセミリタイヤした場合の資産想定を計算してみた。

条件としては以下の通り。正直切り詰めた生活や後悔はしたくないので、生活費は大分ゆとりある設定。東京の物価は知らないが、現在住んでいる場所なら十分すぎる。

  1か月 12か月 投資額 配当金 株上昇%
41歳~の収入 10 120 90,000,000 140 1.5
41歳~の生活費 45 540
55歳~の収入 10 120
55歳~の生活費 40 480
65歳~の収入 15 180
65歳~の生活費 40 480

 

・41歳~の収入

セミリタイヤ後も何かしらするので、夫婦で10万稼ぐのは流石にいけるだろう。

まあ、なにするかは全く決まっていないが。

 

・41歳~の生活費

45万。大分大きめだが、子供の教育費があるので、こんなもんだろう。

ここさえ乗り越えれば、あとはどうにでもやっていける。

 

・55歳~の収入

継続して夫婦で10万。55歳過ぎて可能なのか?という不安は若干あるが、そんなこといってたら人生終わっちまう。

 

・55歳~の生活費

子供も巣立ったあとのはずなので、生活費は少しおちて40万。大分余裕があるはずだ。

 

・65歳~の収入

年金受領。夫婦で15万はもらえるだろう。

老後基礎年金満額65,000×2=130,000

厚生年金45,000(現時点で)

計175,000円

ここから時代の流れで減ったとしても150,000はいけるだろう。

 

・65歳~の生活費

継続して月40万円。こんなに使い切れない気がするが、老後は交際費ではなく、ケア等で必要になると想定。

 

・投資額

9000万。現時点でクリア済み。今後もう少し増えるだろうが。

 

・配当金

140万。現時点でクリア済み(税抜き後)。

さらにセミリタイヤ後収入が減れば、配当控除でもうすこし増えるはず。

 

・株上昇

1.5%。米国株中心のポートフォリオなので、まあクリアできるだろう。

一部日本の高配当株もいるので、これらが足を引っ張るだろうが、全体として1.5%であれば、まあいけるのではないか。

 

で、この場合の資産シミレーションはこんな感じ。現時点では訳1.28億円なので、ここからスタート。結果として、余裕でクリアできる。

セミリタイヤ後の2025年以降は緩やかに資産は減っていくが、子供が巣立ったあとはあまり資産の減少が更に緩やかになっていく。まあ、株価が1.5%上昇するかもわからないし、配当金がいつなくなるかもわからない。

2020 シミュレーション
2021 126,000,000 前年との差額
2022 128,850,000 2,850,000
2023 131,700,000 2,850,000
2024 134,550,000 2,850,000
2025 133,100,000 -1,450,000
2026 131,650,000 -1,450,000
2027 130,200,000 -1,450,000
2028 128,750,000 -1,450,000
2029 127,300,000 -1,450,000
2030 125,850,000 -1,450,000
2031 124,400,000 -1,450,000
2032 122,950,000 -1,450,000
2033 121,500,000 -1,450,000
2034 120,050,000 -1,450,000
2035 118,600,000 -1,450,000
2036 117,150,000 -1,450,000
2037 115,700,000 -1,450,000
2038 114,250,000 -1,450,000
2039 113,400,000 -850,000
2040 112,550,000 -850,000
2041 111,700,000 -850,000
2042 110,850,000 -850,000
2043 110,000,000 -850,000
2044 109,150,000 -850,000
2045 108,300,000 -850,000
2046 107,450,000 -850,000
2047 106,600,000 -850,000
2048 105,750,000 -850,000
2049 105,500,000 -250,000
2050 105,250,000 -250,000
2051 105,000,000 -250,000
2052 104,750,000 -250,000
2053 104,500,000 -250,000
2054 104,250,000 -250,000
2055 104,000,000 -250,000
2056 103,750,000 -250,000
2057 103,500,000 -250,000
2058 103,250,000 -250,000
2059 103,000,000 -250,000
2060 102,750,000 -250,000
2061 102,500,000 -250,000
2062 102,250,000 -250,000
2063 102,000,000 -250,000
2064 101,750,000 -250,000
2065 101,500,000 -250,000
2066 101,250,000 -250,000
2067 101,000,000 -250,000
2068 100,750,000 -250,000
2069 100,500,000 -250,000
2070 100,250,000 -250,000
2071 100,000,000 -250,000
2072 99,750,000 -250,000
2073 99,500,000 -250,000
2074 99,250,000 -250,000
2075 99,000,000 -250,000
2076 98,750,000 -250,000
2077 98,500,000 -250,000
2078 98,250,000 -250,000
2079 98,000,000 -250,000
2080 97,750,000 -250,000
2081 97,500,000 -250,000
2082 97,250,000 -250,000
2083 97,000,000 -250,000